人気ブログランキング | 話題のタグを見る

UNIT 17 have to ★決断は早めに?

UNIT 17 have to ★決断は早めに?_f0370914_11472537.jpg
イギリスは、日本と違って家を建て直したりしない。
オックスフォードのような古い町ならなおさらである。

だから、3年前に住んでいた家がそのままあっても、まったく不思議ではない。

それなのに、美柑は懐かしの家を目の当たりにするや、立ち尽くしてしまった。

以前と全く変わらない家の佇まい。

Johnと暮らしていた家が、ここにある…

...... 3年前のあの日、家の内覧を終えて外に出ると、二人は静かに歩きだした。

なぜか、街の中心地とは反対側の、静かな住宅街に向かった。

そういう気分だったのである。

John :
Now we have to decide.
Mikan :
What do we have to decide ?

<訳>
J :
さあ、僕たちは決めなくちゃならない。
M :
何を決めるの?

何となくわかっていながらも、美柑は聞き返した。

頭の中にはもう、Johnと暮らしている光景が浮かんでいたけれど、ここはJohnの一押しで決めて欲しかったのである。

John :
It is very lucky for us to find a nice flat.
Mikan :
Yes, it was a lovely flat.
I like the bird table.

<訳>
J :
僕たちにとって、ステキな住居を見つけたことは、ラッキーだ。
M :
うん、いい住居だったわね。
あの小鳥の餌台が好き。

美柑は当たり障りのない返事をした。

Johnはしばらく無言になったが、再び美柑の方を向くと、いつものように微笑んだ。

両方の口角を上げたその表情には、ポジティブな決断を下す明るさがあった。

John :
I hope you will agree with my idea.
Mikan :
I always like your ideas.
John :
We have to live together because we found a wonderful flat.

J :
キミが僕のアイディアに賛成してくれることを望むよ。
M :
わたし、いつもあなたのアイディアは好きだけど。
J : 
僕たちは、一緒に暮らさなくちゃいけない、なぜってあんな素晴らしい住居を見つけたのだからね。

来た!

飛び上がるほど嬉しかったが、美柑は考えているふりをした。

気の利いたことを言いたいな、という気持が動いて、呟くように言ってみた。

Mikan :
You have to feed birds every morning.
John :
Don't worry. I like that kind of task.
Mikan :
Who is going to cook breakfast ?
John :
I will make toast.
There is a lovely cooker there.

<訳>
M :
あなた毎朝、小鳥にエサをあげなくちゃならないけど。
J : 
心配しなくていい。僕はその類の仕事は好きなんだ。
M : 
誰が朝ごはんを作るの?
J :
僕がトーストを焼こう。あそこには、いいガス台がある。

窓から見た庭のが浮かんで来た。
あのテーブルに朝食を並べたら素適だろう。

UNIT 17 have to ★決断は早めに?_f0370914_11342944.jpg

プロポーズを引き出す意気込みで、美柑は畳みかけるように聞いた。

Mikan :
Why do you want to live with me ?
John :
I think it is just very nice to get up together... and eat breakfast together.

<訳>
M :
なんで私と一緒に住みたいの?
J :
一緒に起きて、それから、一緒に朝ごはんを食べるというのが、何か、すごくいいなと思って。

家を借りる話が固まると、Johnは、実際的な話をした。

John :
I have to tell the man we want to
rent the flat.
We have to be quick.
Mikan :
Are you calling him tomorrow ?
John :
No, now !

<訳>
J :
さっきの男性に、あの住居を借りたいって言わなくちゃいけない。
さっさとやらないと。
M :
明日電話する?
J :
いいや、今だ!

...... 決断の速い男というのはかっこいい。

美柑だけではなく、誰もがそう思うであろう。

Johnはその点に於いて、揺るぎない男らしさがあった。
一瞬にして決断を下し、後悔しない。

それが良い方へ発揮されれば素晴らしいが、そうでない方へ転ぶこともある。

けれどもそんなこと、美柑は考えもしなかった。


★    ★    ★


● 文法 

have to ~ は、「~しなければならない」という義務感を表わします。

to の後は、 V(動詞の原型)でつないでいきます。

I have to get up early every day.
(私は、毎日早く起きなければならない)

I had to bake thirty scones.
(私は、スコーンを30個焼かなければならなかった)  
 
John has to cook breakfast. 
(Johnは朝食を作らなければならない)

You don't have to decide soon.
(すぐに決断する必要はありません)

● おまけの文法  We have to be quick.

「ここでbeを使うのはなぜ?」という質問をよく受けるので、説明します。
  
まず、have to の後は、V(動詞の原型)でつなぎますが、
quickは形容詞なのでここに来ることが出来ません。
  
形容詞の使い方は本来、

You are kind.
(あなたは親切だ)

She is quick to react.
(彼女は反応するのが素早い)

のように、be動詞(am are is)
と一緒に出てきます。

そのbe動詞 の原型 は?
その名の通りbe

したがって、toの後には、be動詞の原型beが入り、
We have to be quick.
になります。

普段よく目にする am are is は、
社長 be の下で働いている社員なので、
「トップを出せ!」と言われた場合、つまり原型が必要な場合には、
be が出ていく必要があるのです。

be
  社長

am  その下で働いている社員
are
is    〃

● EXERCISES

以下の職業について、have to / don't have to を使い、文を作って下さい。

① Teachers
- get up early ?
- work on Sundays ?

② Ballet dancers
- travel a lot ?
- work at weekends ?

③ Air hostesses
- wear uniform ?
- cook meals ?

● ANSWERS

① 
Teachers have to get up early.
(教師は、早く起きなければならない)

They don't have to work on Sundays.
(彼ら=教師 は、日曜日は働く必要がない)


Ballet dancers have to travel a lot.
(バレエダンサーは、多く移動しなければならない)

They have to work at weekends.
(彼ら=バレエダンサーは、週末も働かなくてはならない)


Air hostesses have to wear uniform.  
(客室乗務員は、制服を着なくてはならない)
They don't have to cook meals.    
(彼ら=客室乗務員は、食事を料理する必要はない)

by MyParkroad | 2018-04-29 08:00 | INTERMEDIATE (中級)